こころのブログ

今までの失敗&成功体験をもとに、「悩んでいる人の気持に寄り添いたい!」がテーマのブログです

父のような人間にだけはなりたくない

こんにちは。「こころの」です。

最近朝部屋に日差しが入るようになり、秋の訪れを近くに感じています。

 

さて、今回は自分が子供の頃「父のような人間にだけはなりたくない」

と思いながら過ごしていたときのことを書いていきたいと思います。

そういった思いも今では、かえって「将来は父のような男になりたい」

という思いにまで変わっています。

 

 

「自分のなかにもそういう思いがある」

「こころがスッキリした」

「少し関係を修復していく糸口になった」

そう思って頂けるように努めてまいります。


本文↓↓↓

 

自分は昔、中学生頃から社会人になるまで「父親のような人間にだけはなりたくない」

そのように思いながら過ごしてきました。特に尊敬する人物がいたり、目標とするものがあったわけではないのですが、とにかく父のようにだけはなりたくないと思っていました。

 

父との関係は元々それほど悪かったわけではありませんでした。

ただ、付き合いが希薄で互いに家にいても1週間一言も口を利かないこともざらにあり、

互いに無関心な部分がありました。

勉強をしていなくても何も言われない、何時に帰ろうが何も言われない、

同じ食卓についても自分はテレビを、父はポータブルテレビを見ている有様でした。

 

父の性格を箇条書きにするとこんな感じです。

・とにかく真面目できっちりした人でした。だらしないところがあまり見つからない人でした。

・毎日必ず4時半には起床してランニングをし、朝食を食べて新聞を読み、必ず7時ちょうどに出勤します。会社に遅刻しているところなど見たことがありませんでした。

・夜は息抜きに1缶だけビ発泡酒を飲みます。それ以上は絶対飲みません。

・土日には趣味の読書と山登りに勤しみます。1日中寝ているだとか、寝間着、パンツで過ごすということはありませんでした。

・今の勤務先には大学卒業後ずっと努めており、また母以外での女性の影も全くありません。

 

 

このように実際に書いてみると、実に立派な人です。

読者の方も特に目立った弱点や欠点というのは見つけられなかったのではないかと思います。

 

ですが、当時の自分は父に対してこう思っていたのです。

「そんな生き方していて何が楽しいの?」「自分はそんな人生送りたくない」

親の立場に立てない若気の至りであったかもしれませんが、

当時の自分は本気でそのように思っていたのです。

 

当時は父に対して強く悩んでいたわけではなく関係を修復したいという欲求も特にありませんでした。状況が変わり始めたのは父に対し信仰告白(信仰を持っていることを周囲の人に明かすこと)をしていこうとなってからでした。人によっては宗教に対する偏見がありますし、また親も子供が信仰を持つようになれば少なからず心配をするので、特に親に対し信仰を明かしていく伝統があります。

父に信仰告白をしていくに当たって、自分と父との関係を何度も見つめ直し、

自分の心の奥底は何を思っているのか、父は当時どんな事情があり、何を思い、自分をどのように見つめていたのかを考えました。

 

そんな中で思いがけない自分の気持ちに気づいていきました。

 

自分は父に対し、劣等感を感じていたのです。

 

学生時代は特にそうだったのですが、自分は何をするにも継続力がなく、

何をしても最後まで達成することが出来ず、そんな自分に心底うんざりしていました。

また、元々好奇心旺盛な性格なのもあり様々なことに興味を持っては手を出し、

続けられなくてまた落ち込むことの繰り返しでした。

それと比べて父は初志貫徹、何事も継続できる父です。

父から継続できないことに何か言及をされたことはありませんでしたが、

父と比べて意志の弱い自分、父と比べて勉強の出来ない自分、何をしてもだらしない自分。

誰に責められるでもなく、自分で自分を責めていました。あまりにも父に似ていなくてもしかすると自分は養子なんじゃないか、と本気で考えたほどです。

 

 

加えて、自分は父に怒られたことが一度もないことや、父も寡黙で口下手な性格も相まって

あまり関心を持たれていないのではないか、そんな寂しさが心のうちに蓄積されていたのです。

 

その気持ちを覆い隠すように、反発心を強め「父のような人間にはなりたくない」そのように思うようになってしまったのです。

 

自分と同じでなくとも、誰でも誰かに対して反発するような思いになることがあると思います。

そんな時皆さんはどのように考えるでしょうか?

「あの人のあの行動が気に食わない。常識的に考えてありえない」

「どう考えてもあの人のあの行動は許されるものではない。自分だけでなく皆も困っている」

自分であればこのように考えます。何とかして自分の正当性を保とうとします。

皆さんにも少なからず当てはまる気持ちがあるのではないかと思います。

「いや、そんなことはない」と思って、反例を無意識に考えていたとしたら、それは当てはまっている証拠かもしれません。

 

そのような不快な思いになった時、是非このように考えてほしいです。

「何故あの人の行動に自分は腹を立ててしまうのか?」

 

 

信仰告白の準備のため、父との関係を見直している期間私は、「神様が愛される父の性質を毎日3つ書き出し」ました。自分の目線からは何も出てこないので、一歩引いて自分の嫌いな父を神様であればどのように愛していらっしゃるのか? そのように考えるようにしました。

 

続けていくと、実に不思議なことが起きてきました。

それは、自分が愛されていたということに気づいたのです。

 

父は自分に対し、「あまり干渉してこなかったけれど、そのおかげで自分は色んな経験をさせてもらえた」「干渉しないのも本当は勇気のいる行動だったのではないか」「 自分に使うお金を惜しんでわたしの大学の費用を私が生まれたときからコツコツと貯めてくれていた」

たくさんの愛情に気づきくことが出来ました。

 

父への反発心から、自分が父の愛情に気づいていても気づかないふりをしていた事を知りました。また父の当時の事情にも意識が及ぶようにもなり、父に対し許せない思いが和らいだのです。

 

実際に信仰告白をしてみると、父は否定することなく受け止めてくれました。

また、自分の前で初めて泣き「お前は父さんより立派だ」と言ってくれました。

今では、父のように誠実で寛容さのある人間になりたいと思っています。

 

是非この記事を通して、自分の心の奥底を見つめるきっかけになれば嬉しいです。